- 尻取り
- しりとり【尻取り】(1)言葉の遊戯。 前の人の言った言葉の最後の音を語頭にもつ言葉を順々に言い合う遊戯。 「あめ・めだか・かい・いす」のように続ける。(2)前の句の最後の一部を取って先頭に置き, 七五・七七などの句を続けていく遊び。 「富士見西行うしろ向き, むきみ蛤馬鹿柱, 柱は二階と縁の下, 下谷上野の山かつら」の類。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.